ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
wyvern
wyvern
北海道に在住です。
ほぼ陸っぱり専門のゆる~い釣りをやってます。ヒラメ・アブラコ・ホッケ・カジカ・鮭等々、ひたすらルアーを投げまくってます。
ウェーダーのサイズと靴が合わないのでサーフでも長靴でいますのですぐわかります(笑)
コメント・相互リンク大歓迎です。時々勝手にリンクに追加させていただいてますのでご了承下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
当ブログを訪れていただきありがとうございます。

リンク希望や管理人と連絡を取りたい場合は、右下のサイドバーにある「オーナーへメッセージ」からお入り下さい。


ランキングに参加しています、多くの皆さんのクリックを頂けると幸いです。
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年05月11日

函館の桜(サクラじゃないのが残念)

10日朝の五稜郭公園


天気はイマイチですが、風が弱いので花びらがあまり散ってません


今がちょうど見頃かもしれませんね。


ちょっと走って峠下の某所


一般のお宅のような気はしますが、写真だけちょっと失礼


新ひだか(旧静内)の二十間道路の桜も見頃を迎えたという話です


滝上町の芝桜もいい頃かもしれませんね。

今北海道は一番きれいです






↓↓ご覧の皆様の「ポチ」をお願いします↓↓

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 
人気ブログランキングへ

HPも覗いてみて下さい

















  


Posted by wyvern at 21:00Comments(0)観光

2011年05月09日

函館山以外の夜景

帰り道にちょっと寄り道すると結構いい景色を楽しめるところがあります

JR大沼駅から車で5分ほど鹿部方面に走ると



インフォメーションに「城袋(しろたい)牧場」というのが出てくるので

そこから道なりに山の方に入ります

10%勾配や50Rの連続になるので


当然のように冬期間は通行止めです。

春はGWに合わせるように開通しています。

展望台まであと3kmくらいになると結構いい景色になりますが


まあそこは我慢して牧場まで行きます。


牧場から100m程函館側に展望台があります

函館山方面


知内方面


たぶん森方面


もう南向きの斜面はすっかり春です


市街地の方はこんな感じ


そろそろ街の明かりが灯きはじめて夜景スタート


で、なんで夜景のテーマなのに夜景の画像がないのかというと

私のカメラと腕じゃあ、夜景をきれいに写すなんてことはできないからなんですね。

函館山は夜間交通規制が掛かってますので

ロープウェイで楽しいんだ後に

こちらに寄ってみるのもいいかもしれません。

函館からは函館新道の七飯本町ジャンクションを降りて、そのまま山へ入ると1本道です。

インフォメーションがありますので、変なところに迷い込まないで下さい(笑)


でも車に慣れてない方は城袋スカイラインの運転には十分ご注意を。






↓↓ご覧の皆様の「ポチ」をお願いします↓↓

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 
人気ブログランキングへ

HPも覗いてみて下さい






JOBY ゴリラポッド マグネティック

JOBY ゴリラポッド マグネティック
価格:2,480円(税込、送料別)







  


Posted by wyvern at 20:57Comments(0)観光