当ブログを訪れていただきありがとうございます。
リンク希望や管理人と連絡を取りたい場合は、右下のサイドバーにある「オーナーへメッセージ」からお入り下さい。
ランキングに参加しています、多くの皆さんのクリックを頂けると幸いです。

にほんブログ村
リンク希望や管理人と連絡を取りたい場合は、右下のサイドバーにある「オーナーへメッセージ」からお入り下さい。
ランキングに参加しています、多くの皆さんのクリックを頂けると幸いです。

にほんブログ村

2010年10月17日
久しぶりのアブラコ
日曜は仕事が入ってるので少々(かなりか)風が強いが土曜に釣りにいくしかない。
夕方天気予報を見ると瀬棚や上ノ国は風が8m前後
かと言って室蘭なんかは大雨もオマケについてくるらしい。
とりあえず釣りになりそうなのが乙部か長万部周辺。
9月に入ってからヒラメがさっぱり。と言うより何も釣れない。
太櫓の方はようやく鮭が入ったようだが、フカセじゃないと見向きもしないらしい。
今の気分はほぼ長万部(笑)
明け方まで雨の予報だったが、港に着いた20時には月が見えている。
改めて予報を見ると3時から5時くらいが雨に変わっている。
それじゃあ今やるしかないなと久しぶりの長万部外防波堤を歩く。
ところがワームを投げようがジグを投げようが何の反応もない。基部から先端まで30mくらいずつ移動しながら探ったが結局当たりの一つもなかった。
例年なら10月はアブラコが徘徊しているはずなんだが。
朝の4時。
まだ暗いうちから隣の静狩漁港に移動する。
波はたいした高くないようだから外防にも出られそうだったが、あまり歩くのも面倒なので内防に向かう。
例によってなんちゃってタイラバをキャストするがこれまた反応がない。
明け方近くになると風が5mほどに強くなってくる。
ちょうど風を背にできたので、内防に入って正解。
ガルプのミノーを付けて底を引きずってくると何か懐かしい当たりがある。
アブラコにしては控えめだし、それにしては向こうに持っていこうとするし。
1分ほどジャレつかせてから合わせてみると乗った。

ヒラメじゃありません、カレイです。
ミノーと比較すると分かりますが、ちょうど手のひらサイズ。
でもワームにかかってくるこの根性が好きです(笑)
再び底を叩いているとほどなく35cmくらいのアブラコがヒット。

サイズの割にはいい引きをしてくれます。
一応夜明けの写真を

また30cmくらいのアブラコを追加

#1のフックを使ったせいか、アブラコは両方共フックが貫通してしまい、ラインを切って抜いてからリリース。
アブラコのキープサイズは50cmくらいかな、港内じゃそんなサイズはお目にかかれないだろうけど。
帰りに森港に寄ってみたが、これまた当たりの一つもなし。
80mくらい遠投したら小型のホタテ用ネットが掛かってしまったのだが、これが超クサイ。
紛れもないヘドロである。
これじゃ魚はつかんわな。
森の港はこの10年くらいで本当に環境が悪化したと思う、温暖化だけのせいではないだろう。
少しは行政も考える気はないのかね?そのうち沿岸は全滅しちゃうぞ。
人気ブログランキングへ ランキングに「ぽち」っとお願いします。
管理人のHPはこちら
バークレイ Berkley ガルプスティック GSS-806ML TE BLUE
ガルプ!によるガルプ!のためのロッド!!
ルアーフィッシング、防波堤釣り、船釣りまでガルプ!を使用する釣りに広範囲で対応するアクション設計です。ルアーからちょい投げまで使える手軽で便利な振出ロッド。
ルアー、ちょい投げアングラー、女性・子供など新規参入者も満足!!
1. ルアーガイド使用オリジナル遊動ガイドを搭載した高バランス設計アクション
2. 選べる3色カラーバリエーション
(ブルー/レッド/オレンジ)
3. コルクグリップ仕様で高級感のあるグリップ
☆ガルプ!サンドワーム1箱つき
■継数:6
■全長(ft/m):8.0/2.43
■仕舞(cm):55.0
■標準自重(g):125
■テーパー:MF
■先径/元径(mm):1.30/13.7
■カーボン含有率:カーボン繊維98%+グラス繊維2%
■ルアー(g):4~21
■エギ(参考):MAX3.5号
■ライン(lb):15(4号)
メーカー小売価格 10,395円 (税込)
INFINITY価格 7,700円 (税込) 送料別
ピュア・フィッシング・ジャパン ガルプ(GULP) SWパルスワーム 4ホワイトグロー
パルスワーム のパルスとは、リング状ボディが生み出す波動のこと。側線への刺激に敏感と言われるアイナメをはじめとしたロックフィッシュ、ヒラメ、マゴチ向けに絶大な支持を得ている定番シェイプが、ついにガルプ!素材で登場しました。400倍のアジと臭いの拡散による集魚力がプラスされ、喰い渋り時には特に効果的。
定価 998円 (税込)
販売価格 855円 (税込 898 円) 送料別
グラン ノガレス フッキングマスター ロックフィッシュ (フックサイズ#1)
(メール便:1サイズ)
ヒラメに負けないヘビーワイヤー
強靭さと刺さりを徹底追求した、
ロックフィッシュ専用フック!
・超ヘビーワイヤーの採用により 複雑な根回りから
確実に魚を引き出すためのパワーを誇る ロックフィッシュ専用モデル。
・ヘビーロッド、ヘビーラインを使用し、タフな根回りを攻め続けても
モンスターロックフィッシュの硬いアゴを確実にブチ抜くグランポイントを採用。
・超バルキーなワームセッティングに最適なスーパーオフセット設計。
価格 313円 (税込) 送料別
アブラコやカジカに効果絶大のラバージグ
【送料無料】★バス系ラバージグミックス お楽しみ福袋 ¥5000
採算度外視で詰め込んだ バス系ラバージグミックス福袋です。中身は届いてからのお楽しみ!
※販売価格以上の商品は必ず入ってます。
※種類はお選びいただけませんので予めご了承下さい。
価格 5,000円 (税込) 送料込
夕方天気予報を見ると瀬棚や上ノ国は風が8m前後
かと言って室蘭なんかは大雨もオマケについてくるらしい。
とりあえず釣りになりそうなのが乙部か長万部周辺。
9月に入ってからヒラメがさっぱり。と言うより何も釣れない。
太櫓の方はようやく鮭が入ったようだが、フカセじゃないと見向きもしないらしい。
今の気分はほぼ長万部(笑)
明け方まで雨の予報だったが、港に着いた20時には月が見えている。
改めて予報を見ると3時から5時くらいが雨に変わっている。
それじゃあ今やるしかないなと久しぶりの長万部外防波堤を歩く。
ところがワームを投げようがジグを投げようが何の反応もない。基部から先端まで30mくらいずつ移動しながら探ったが結局当たりの一つもなかった。
例年なら10月はアブラコが徘徊しているはずなんだが。
朝の4時。
まだ暗いうちから隣の静狩漁港に移動する。
波はたいした高くないようだから外防にも出られそうだったが、あまり歩くのも面倒なので内防に向かう。
例によってなんちゃってタイラバをキャストするがこれまた反応がない。
明け方近くになると風が5mほどに強くなってくる。
ちょうど風を背にできたので、内防に入って正解。
ガルプのミノーを付けて底を引きずってくると何か懐かしい当たりがある。
アブラコにしては控えめだし、それにしては向こうに持っていこうとするし。
1分ほどジャレつかせてから合わせてみると乗った。
ヒラメじゃありません、カレイです。
ミノーと比較すると分かりますが、ちょうど手のひらサイズ。
でもワームにかかってくるこの根性が好きです(笑)
再び底を叩いているとほどなく35cmくらいのアブラコがヒット。
サイズの割にはいい引きをしてくれます。
一応夜明けの写真を
また30cmくらいのアブラコを追加
#1のフックを使ったせいか、アブラコは両方共フックが貫通してしまい、ラインを切って抜いてからリリース。
アブラコのキープサイズは50cmくらいかな、港内じゃそんなサイズはお目にかかれないだろうけど。
帰りに森港に寄ってみたが、これまた当たりの一つもなし。
80mくらい遠投したら小型のホタテ用ネットが掛かってしまったのだが、これが超クサイ。
紛れもないヘドロである。
これじゃ魚はつかんわな。
森の港はこの10年くらいで本当に環境が悪化したと思う、温暖化だけのせいではないだろう。
少しは行政も考える気はないのかね?そのうち沿岸は全滅しちゃうぞ。
人気ブログランキングへ ランキングに「ぽち」っとお願いします。
管理人のHPはこちら
![]() 全品2倍!10/15AM9:59まで●バークレイ Berkley ガルプスティック GSS-806ML TE BLUE 価格:7,700円(税込、送料別) |
ガルプ!によるガルプ!のためのロッド!!
ルアーフィッシング、防波堤釣り、船釣りまでガルプ!を使用する釣りに広範囲で対応するアクション設計です。ルアーからちょい投げまで使える手軽で便利な振出ロッド。
ルアー、ちょい投げアングラー、女性・子供など新規参入者も満足!!
1. ルアーガイド使用オリジナル遊動ガイドを搭載した高バランス設計アクション
2. 選べる3色カラーバリエーション
(ブルー/レッド/オレンジ)
3. コルクグリップ仕様で高級感のあるグリップ
☆ガルプ!サンドワーム1箱つき
■継数:6
■全長(ft/m):8.0/2.43
■仕舞(cm):55.0
■標準自重(g):125
■テーパー:MF
■先径/元径(mm):1.30/13.7
■カーボン含有率:カーボン繊維98%+グラス繊維2%
■ルアー(g):4~21
■エギ(参考):MAX3.5号
■ライン(lb):15(4号)
メーカー小売価格 10,395円 (税込)
INFINITY価格 7,700円 (税込) 送料別
![]() ピュア・フィッシング・ジャパン ガルプ(GULP) SWパルスワーム 4ホワイトグロー 価格:898円(税込、送料別) |
パルスワーム のパルスとは、リング状ボディが生み出す波動のこと。側線への刺激に敏感と言われるアイナメをはじめとしたロックフィッシュ、ヒラメ、マゴチ向けに絶大な支持を得ている定番シェイプが、ついにガルプ!素材で登場しました。400倍のアジと臭いの拡散による集魚力がプラスされ、喰い渋り時には特に効果的。
定価 998円 (税込)
販売価格 855円 (税込 898 円) 送料別
![]() グラン ノガレス フッキングマスター ロックフィッシュ (フックサイズ#1)(メール便:1サイズ) 価格:313円(税込、送料別) |
(メール便:1サイズ)
ヒラメに負けないヘビーワイヤー
強靭さと刺さりを徹底追求した、
ロックフィッシュ専用フック!
・超ヘビーワイヤーの採用により 複雑な根回りから
確実に魚を引き出すためのパワーを誇る ロックフィッシュ専用モデル。
・ヘビーロッド、ヘビーラインを使用し、タフな根回りを攻め続けても
モンスターロックフィッシュの硬いアゴを確実にブチ抜くグランポイントを採用。
・超バルキーなワームセッティングに最適なスーパーオフセット設計。
価格 313円 (税込) 送料別
![]() 全品2倍!10/15AM9:59まで【送料無料】★バス系ラバージグミックス お楽しみ福袋 ¥5000 価格:5,000円(税込、送料込) |
【送料無料】★バス系ラバージグミックス お楽しみ福袋 ¥5000
採算度外視で詰め込んだ バス系ラバージグミックス福袋です。中身は届いてからのお楽しみ!
※販売価格以上の商品は必ず入ってます。
※種類はお選びいただけませんので予めご了承下さい。
価格 5,000円 (税込) 送料込
2010年10月15日
道具
ここ最近ルアー(なんちゃって鯛ラバ)を自作しているが、こんなものがあるととっても便利
ANEX(兼古製作所)
No.151
ビーズ用ピンセット 147mm
価格 900円 (税込) 送料別
普通のピンセットだと掴みにくいし、指だと尚更。
スカートを散らすのに必ず噛ましているのでイライラしなくて済みます。
しかもリールのメンテの時にも小さいネジを落とさずに掴めるのでこれ一本あるととっても重宝します。
人気ブログランキングへ ランキングに「ぽち」っとお願いします。
管理人のHPはこちら
チェコファイアポリッシュ ライトピンク(ハーフコート) 6mm(25個入り)
価格 150円 (税込 157 円) 送料別
KURE(呉工業) 6-66
マリーン用防錆剤
防湿、潤滑剤にも使えます
価格 708円 (税込) 送料別
![]() ANEX(兼古製作所)No.151ビーズ用ピンセット 147mm 価格:900円(税込、送料別) |
ANEX(兼古製作所)
No.151
ビーズ用ピンセット 147mm
価格 900円 (税込) 送料別
普通のピンセットだと掴みにくいし、指だと尚更。
スカートを散らすのに必ず噛ましているのでイライラしなくて済みます。
しかもリールのメンテの時にも小さいネジを落とさずに掴めるのでこれ一本あるととっても重宝します。
人気ブログランキングへ ランキングに「ぽち」っとお願いします。
管理人のHPはこちら
![]() チェコファイアポリッシュ ライトピンク(ハーフコート) 6mm(25個入り) 価格:157円(税込、送料別) |
価格 150円 (税込 157 円) 送料別
![]() KURE(呉工業) 6-66マリーン用防錆剤 防湿、潤滑剤にも使えます 315ml 価格:708円(税込、送料別) |
マリーン用防錆剤
防湿、潤滑剤にも使えます
価格 708円 (税込) 送料別
Posted by wyvern at
08:46
│Comments(0)