ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
wyvern
wyvern
北海道に在住です。
ほぼ陸っぱり専門のゆる~い釣りをやってます。ヒラメ・アブラコ・ホッケ・カジカ・鮭等々、ひたすらルアーを投げまくってます。
ウェーダーのサイズと靴が合わないのでサーフでも長靴でいますのですぐわかります(笑)
コメント・相互リンク大歓迎です。時々勝手にリンクに追加させていただいてますのでご了承下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
当ブログを訪れていただきありがとうございます。

リンク希望や管理人と連絡を取りたい場合は、右下のサイドバーにある「オーナーへメッセージ」からお入り下さい。


ランキングに参加しています、多くの皆さんのクリックを頂けると幸いです。
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年04月24日

函館の桜

本日の五稜郭公園


雨が当たらなければ結構暖かい

花はまだ蕾です


枝の方ももう少し




でもどこの世界にも気の早いのは居て


きっと今週咲くでしょう





↓↓ 1日1回のポチをお願いします ↓↓

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 
人気ブログランキングへ

HPも覗いてみて下さい












  


Posted by wyvern at 18:00Comments(0)地元

2011年04月17日

強風につき




リールのメンテでグリースを落とすのに使ったシンナーでクラクラになった頭をリフレッシュするのに外に出た。


上を見ると雲が少なくいい天気

空の青さがすっかり春。

でも前を見てみると


風速10m近いのかな、結構寒く感じます。

今日も 撤収!


↓↓ 1日1回のポチをお願いします ↓↓

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 
人気ブログランキングへ

HPも覗いてみて下さい













  
タグ :メンテ


Posted by wyvern at 20:00Comments(0)地元

2010年01月17日

札幌⇒函館 250km

毎月のことだが札幌↔函館を行ったり来たりが結構めんどい。
特に今日は冷え込んだ、車内に置きっぱにしてあったコーヒーも見事に凍り付いてる。
朝6時過ぎに札幌を出て喜茂別から羊蹄山を見るとやっぱり寒そう



車の-15℃、-18℃といったところか。




ニセコの木々も全面に着氷している



黒松内の道の駅




数ある道の駅の中でもここのパンは際だっておいしい。




実はここのアイスもお勧め。



抹茶アイスは実によくできています。写真はチーズのダブル。


 
普段車が空いている夜中しか走らないのだが、久しぶりに日中走ると結構おもしろい物が目につく。
今度は少しルートを変えて走ろうか。


人気ブログランキングへ ランキングに「ぽち」っとお願いします

管理人のHPはこちら




メガバス(Megabass) OROCHI PEAK PERFORMANCE F5-65DG
メガバス(Megabass) OROCHI PEAK PERFORMANCE F5-65DG




名作「ディアブロ」がピークパフォーマンスに登場!!
中量・重量級のルアーをマルチにこなしラン&ガンのフィッシングスタイル
にベストマッチする逸品です。
「スピナーベイトを通したあとラバージグでバスをかける」
といったパワーゲームでもっとも扱いの良いモデルで
オカッパリに1本持っていくのにオススメ!!
もちろんオロチ特有のDMAアラミドコンポジットを採用することにより
格段に軽さ・操作性・感度をUP!!
グリップ(ラバーコンポジット)・ガイド(チタンフレームSIC)にも
まったくの妥協をせずコストを抑えた、まさに究極のハイコストパフォーマンスロッド!!!

メガバス(Megabass)
OROCHI PEAK PERFORMANCE F5-65DG
DIABLO PERFORMANCE
定価 32550円(税込)↓
ナチュラム価格25520円(税込)







デプス(Deps) STRUGGLE ARTS Fxxk-70 The BODYCOUNT
デプス(Deps) STRUGGLE ARTS Fxxk-70 The BODYCOUNT


「ベイトネコ」・「ヘビーダウンショット」等を使うフィネスロッドのイメージが強いですが、「クランクベイト」や「トップウォーター」等の
ハードプラグも持ち前のティップとバット・7フィートというマルチなレングスが抜群のパフォーマンス
を見せ、今までにない取り回しのよさフッキング性能を体感できます。

勿論、キンクーやデスアダー等のビックワームをストラクチャーにアプローチするのに
もってこいのスペシャルロッド♪でもあり
今まで、なかなか食い込まなかったミスバイトも感度抜群のティップが、確実に食い込み
パワー抜群のバットがフックをバスの顎に確実に貫通させます。

オカッパリをベイトロッド1本でガンガン攻めるアングラーにオススメの逸品♪♪

デプス(Deps)
STRUGGLE ARTS Fxxk-70 The BODYCOUNT
定価 48825円(税込)↓
ナチュラム価格38900円(税込)






ダイワ(Daiwa) フリームスKIX 2506 浅溝タイプ
ダイワ(Daiwa) フリームスKIX 2506 浅溝タイプ


軽くパワフルなリアルフォー!!エギングやロックにも最適の一台!!

この価格で軽く・振動の少ないスムーズな回転でエギングユーザーが
誰でもする納得の一台!!

フラッグシップモデルとの距離を大幅に短縮した、オススメの一台です。
バス・エギング・シーバスに活躍する、人気の浅溝仕様となっています。
ダイワ(Daiwa)
フリームスKIX 2506 浅溝タイプ
定価 17115円(税込)↓
ナチュラム価格9980円(税込)





Rapala(ラパラ) 6インチ アルミ二ウムプライヤー
Rapala(ラパラ) 6インチ アルミ二ウムプライヤー


PEラインをスパッと切断する抜群の切れ味!
ボディ本体にアルミニウム合金を採用。
驚きの軽さを実現!
落水を防止できるスパイラルコード付き
Rapala(ラパラ)
6インチ アルミ二ウムプライヤー
定価 3129円(税込)↓
ナチュラム価格2810円(税込)





第一精工 オートキングフレーム50‐535X Ver.2
第一精工 オートキングフレーム50‐535X Ver.2


ランディングフレームの決定版がバージョンアップ!!
"『ロック』から『プッシュ』へワンプッシュ。新機能『シャフト・ロック・スイッチ』を搭載し、すばやくスムーズなシャフトの振り出しを実現。またシャフトに従来のゴム栓に替わりアタッチメントを採用することで不意な回転や飛び出しを防ぐ安全設計。フレームには従来から好評のシャフトに反動を加えるだけで180度反転しながら真円に開きロックするエイトシステムの採用と合わせ、片手だけでのスピーディなランディングを可能にしました。オプションのギャフを装着すれば、オートキングギャフとしてエギングに使用できる2WAYデザイン。
第一精工
オートキングフレーム50‐535X Ver.2
5.35M  ガンメタ
定価 38850円(税込)↓
ナチュラム価格26500円(税込)  


Posted by wyvern at 17:58Comments(0)地元

2008年08月11日

焼肉大会

月一回の病院通いの日
玄関先に焼肉大会の文字・・・
「関係ないし」と思って診察を終わって帰ろうとしたら
「焼肉食べていってくださいよ」の声
特にお得意さん「??」ってわけでもないんですが、せっかくなのでごちそうになることに
比較的規模の小さめなこのクリニックは循環器や生活習慣病をはじめ、メディカルフィットネス(小規模のスポーツジムです)を併設していて、Drとインストラクターが診断結果と体力を考慮して運動メニューまで作成してくれます。

たまにこういったイベントがあるのは知ってましたが、参加するのはこれが初めて。

炭火もいい具合で豚もラムも野菜もおいしい。
すすきの祭りにいかなくてよかった(笑)


レンズを向けると反射的にポーズを決めてくれるスタッフの方達


先生も患者サービスが一段落してやっと一杯


ちなみにここは話題の加圧トレーニングも行っていて、おそらく日本で一番安いかもしれません。
メタボが気になる方は予防もできます、先生もスタッフの方もとても親切に指導してくれるので安心です。


人気ブログランキングへ ランキングに「ぽち」っとお願いします

管理人のHPはこちら


263円からのナウでヤングなレンタルサーバーロリポップ!








明治プロテインダイエット
5つの味で30袋入★
明治製菓の自信作!!
シェイクダイエットの決定盤!!


価格 4,800円 (税込 5,040 円) 送料別   


Posted by wyvern at 18:00Comments(0)地元

2008年06月10日

今朝の噴火湾 2008'6/10


私の好きな鹿部の本別漁港


なぜかと言うと、10月くらいに大物が連発するからで
きっと今時期も悪くないはずですよね


水温も二桁で安定してます
ヒラメはどこじゃー


人気ブログランキングへ ランキングに「ぽち」っとお願いします

管理人のHPはこちら



  
タグ :鹿部道南


Posted by wyvern at 07:20Comments(0)地元

2008年05月06日

新しい港

湯川漁港なるものができるらしい


見た感じでは隣の志海苔漁港の2/3くらいの規模かとかと。
防波堤はほとんど完成している感じなので、来年あたりには完成するのかな



温泉街の真裏ですからね、取れたてのイカを食べる機会が増えるかも


人気ブログランキングへ ランキングに「ぽち」っとお願いします

管理人のHPはこちら


シマノ(SHIMANO) 05’メタニウム XT
シマノ(SHIMANO) 05’メタニウム XT








●ギヤ比:6.2:1
●最大ドラグ力:4.0kg
●自重:230g
●糸巻量:3号-140m、3.5号-120m、4号-110m、5号-90m
●最大巻上速度:66cm
●ボールベアリング数:6個
●ローラーベアリング数:1個
●右ハンドル

●一体成型フレーム、左右のサイドプレートは高剛性・高精度アルミダイキャスト
●超々ジュラルミンを採用した精密バランス軽量ブランキングスプール。スプールエッジを0.4mmまで削り込むことで慣性力を低減
●スーパーフリースプール
●超々ジュラルミンメインギア&メインギア軸
●SVS(可変遠心力ブレーキ)。ブレーキブロックを支えるシャフトはアルミ素材で軽量化
●クリック付ドラグ機構
●カーボンドラグワッシャー
●ボディプロテクターとフラッシュサーフェスデザイン
●スーパーストッパー
●ローラーベアリング1個と6個のA-RB(スプールを支持する両端のA-RBはグリスレスタイプ)
●ブレーキ調整、スプール脱着を可能にするエスケープハッチ機構
●SiCラインガイド
●耐久性を強化したスプール軸の先端を受けるプレート
●0.35mmピッチ高精度クリック付ビッグサイズキャストコントロールつまみ
●アルミ鍛造ハンドル(42mmロングパワータイプ
●左右専用形状グリップ。それぞれのハンドルつまみにはA-RB各1個内蔵
●スペアブレーキブロック(大6個、標準6個)

管理人も使用してます
DCにこそかないませんが、遠心では飛距離・安定感・信頼感は最高レベルの1台です

定価 37800円(税込)↓
ナチュラム価格23800円(税込)  


Posted by wyvern at 12:08Comments(0)地元

2005年11月08日

小樽

elvi1991さん訪問ありがとうございました。
ってことはelvi1991さんは私の一個上?74年の一時期小樽の緑小学校に通ってました、どっかでニアミスしてたりして。  

Posted by wyvern at 21:43Comments(5)地元