ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
wyvern
wyvern
北海道に在住です。
ほぼ陸っぱり専門のゆる~い釣りをやってます。ヒラメ・アブラコ・ホッケ・カジカ・鮭等々、ひたすらルアーを投げまくってます。
ウェーダーのサイズと靴が合わないのでサーフでも長靴でいますのですぐわかります(笑)
コメント・相互リンク大歓迎です。時々勝手にリンクに追加させていただいてますのでご了承下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
当ブログを訪れていただきありがとうございます。

リンク希望や管理人と連絡を取りたい場合は、右下のサイドバーにある「オーナーへメッセージ」からお入り下さい。


ランキングに参加しています、多くの皆さんのクリックを頂けると幸いです。
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年01月29日

新年会

昨日ブログ仲間と新年会を札幌北口近くで行いました

名前の通り魚のおいしいところです。
集まったメンバーは私を含めて6人



幹事役のサラリーマンZさんが「フィッシングプロデューサー」なので、会話はやりたいことと行きたいところの話でいっぱい。タックルやポイントの話で盛り上がっているところにおさげさんから「30UPのソイを釣った」とメールが到着、あの天気の中しっかり釣果を上げてくるところはさすがです。
地下鉄の最終が終わった頃、すすきのに場所を移動。ここのマスターも釣りが趣味、2年前に小樽でお会いしたことを思い出し突然お邪魔しました。

結局お開きになったのは1時半(だったよな、たぶん)、皆さんお疲れ様でした。また機会があったら集まりましょう、でも当分は海でお会いしそうですね。

ランキングにポチっとお願いします
管理人のHPはこちら
  

Posted by wyvern at 19:55Comments(17)釣り/オフ会

2006年01月24日

2006 新年交流会 会場

先にサラリーマンZさんのブログでありました新年交流会の場所が決定しました→こちらです
人数には余裕があるようですので、お時間と都合のつく方は遠慮なくお声を掛けて下さい。


ランキングにポチっとお願いします
管理人のHPはこちら  

Posted by wyvern at 21:27Comments(2)

2006年01月23日

事故

帰りに私の2台前の車がその前の車に追突した。この数年北海道では4WD車の割合が高くなったと思う、しかしそれに頼ってスピードが高くなりすぎてはいないか。警察のようにつまらないことを言うつもりはないのだが、4WDでカーブを限界で走っていて下手にブレーキを掛けようものならコントロールできないのは当然である。確かボルボの850(だったかな?)は冬道を速度を上げて走らないようにわざわざFRレイアウトを選択したと聞いている。事故を減らすためにメーカーとしてそうしたデバイスを提案するのも必要なことだと思う、とかく日本人は機械的な高性能を求めそれに頼りすぎてロクにメンテナンスさえせずに、いざ故障しようものなら文句ばかり言う人が多いように思える。
私は普段FFで走るようにしている。凍結した坂なんかは4WDにしているが、FFだと意識していれば自然に40km程度で走るようになる、時間が掛かるのは承知の上で早く出れば済むことだ。他人はどうあれ、私は絶対に事故を起こさないつもりでいる。

ランキングにポチっとお願いします
管理人のHPはこちら
  

Posted by wyvern at 20:05Comments(6)釣り/車

2006年01月15日

新年会

サラリーマンZさんのブログで決定しましたので、こちらでも新年会の呼びかけをいたします。
日時:1月28日(土)
場所:札幌駅付近の居酒屋
時間:19時~20時くらいに開始
現在のところは サラリーマンZさん、tukatukaさん、いわぴょんさん、おさげさん(釣りに行かなければ)と私。しげさんもいらっしゃるのかな? ひとし隊長のお越しを是非お待ちしています。

たまのことですから、フィールド以外でのコラボもいいでしょう? あんな話やこんな話で(笑)盛り上がりましょう。参加希望の方はサラリーマンZさんのブログに集中していただくのが間違いないかと思います。もちろん、年も職業も関係ありませんので気になった方はお気軽に声を掛けて下さい。

ランキングにポチっとお願いします
管理人のHPはこちら

  

Posted by wyvern at 07:34Comments(11)釣り

2006年01月10日

シンカー


どうもすることがないとどうでもいいようなことばかり考えるようになって←年ですね。
シンカーを片づけてたらいつだかオークションで安く仕入れたブラスシンカーが出てきました。鉛の場合は素材が柔らかく、ラインに当たっても鉛の方が削れてくれるのでラインに傷が付く心配はほとんどないのです。ところがブラスやタングステンは素材の方が遙かに固いのでそうはいきません、ビニールもナイロンより固いしできればゴム管を通してやりたいとこですが面倒な上に高いし。テキサス好きの私としてはペグ留めというのは好きじゃないんですが、こうなるとやるっきゃなさそうですね。なんでも輪ゴムを使うペグ留めがあるようなので試してみたいと思います。


ランキングにポチっとお願いします
管理人のHPはこちら  

Posted by wyvern at 21:27Comments(2)釣り/リール

2006年01月09日

発見



何気なく2004年のカレンダーを見ていたら、「苫小牧で75cmのヒラメ」「留萌で61cmのソイ」の魚拓を発見しました(片付け忘れてただけですが) ルアーじゃないものの獲物がいることを思い知らされました、今年はまじめに通わなくては。でもイソメでヒラメはショックですね、絶対に動く物の方が有利だと思ってましたから。まさか隊長とかZさんとか、さりげなくカレンダーになってないでしょうね(笑)


ランキングにポチっとお願いします
管理人のHPはこちら  

Posted by wyvern at 18:16Comments(3)釣り

2006年01月06日

福袋 2006


えー何かと福袋の中身が気になる方のために(どれだけいるだろうか)、公開しちゃいます。
デイバッグ、防水バッグ、ミノー(ウッドが2本)が9本、ワッチキャップにフェルールワックス、ステッカーに小物がボチボチでしめて15000円でした。今回セット物は買いませんでしたがアルテサーノ+ツインパワー+ルアー等々で55000とか、1万円袋は運がよければリールが入っていたりとここのショップは私の知ってる限り最も良心的です。市内最大手の量販店「A屋」の福袋も狙ってたんですが、先を越されてしまいました。ここはソルト系の袋が全部売れて淡水系はほとんど売れ残ってました、ロックとヒラメがブームなのかもしれないですね。

ランキングにポチっとお願いします
管理人のHPはこちら  

Posted by wyvern at 16:50Comments(4)釣り/タックル

2006年01月02日

ウェーダー



えー突然ですが、ナイロンウェーダー必要な方いらっしゃらないでしょうか、双進のLサイズです。箱なしの本体のみですが、未使用品です。足のサイズは27くらいだと思います。
私の足が28で、妻が21.5なので話になりません。5000円くらいでいかがでしょう?手渡しができるといいのですが、送料をご負担いただければもちろんお送りします。ご希望の方は右下の欄からメールを下さい、お待ちしております。

ランキングにポチっとお願いします
管理人のHPはこちら  

Posted by wyvern at 20:05Comments(10)釣り/ツール