当ブログを訪れていただきありがとうございます。
リンク希望や管理人と連絡を取りたい場合は、右下のサイドバーにある「オーナーへメッセージ」からお入り下さい。
ランキングに参加しています、多くの皆さんのクリックを頂けると幸いです。

にほんブログ村
リンク希望や管理人と連絡を取りたい場合は、右下のサイドバーにある「オーナーへメッセージ」からお入り下さい。
ランキングに参加しています、多くの皆さんのクリックを頂けると幸いです。

にほんブログ村

2011年01月26日
福袋 その2
正月の2日にappleの福袋に並んだので、毎年行ってる某プロショップの初売りに行くことができなかった。
でも4日に顔を出すとABUのロックスイーパーを買ったらいろいろ付けてあげるよと言ってくれた。

RC-672MH
でリールを出してくれる

SALTY STAGE Orra RF
これだけでも結構心が動いたのだが、更にワッチキャップが出てくる

どうしようかなと思ってたら好きなワーム3個いいよと言ってくれた

とどめにタックルバックに入れてくれた

ここまできたら買わなければならない雰囲気なので(笑)、素直に買いました。
価格はロックスイーパーだけの売価です。
ちなみにorraは私の好きなブラス製のマスターギア+遠心ブレーキ
個人的にABUのマグネットブレーキは好きになれないので、遠心でよかったと思うのであります。
どうもABUは5600D5と言い、5600EXTと言い、マグネットコントロールがある点を超えると一気にバックラッシュ
するようになるので、とっても面倒なんです。まあそれもベアリングをSiCに変えてやるとかなり扱いやすくなりましたが。
その点4600Gunnerとか3500Rocketなんかはとっても素直で扱いやすく好きです。
もっとも最近はジリオンとかカルカッタが扱いやすく飛距離も出るのでほとんど出番がありません。
今年は出番を増やしてあげなくちゃならないですね。
人気ブログランキングへ ランキングに「ぽち」っとお願いします。
管理人のHPはこちら
2005年12月09日
福袋

(画像は今年2005年の物です)
間もなく福袋の時期がやってきます。私としてはこの10年近く毎回買っている市内某プロショップのと、国内最大手のウェブショップの抽選品に加え、市内大手の釣具屋の物を買ってみようかと思っている。2,3年あちこちの福袋に手を出してみたが、割に後悔することが多かった。結局買って満足するのは何カ所もないというのが結論である、今シーズンはどうなるものか。
さてこのブログをご覧の皆様、福袋を買ってみたものの自分が使いそうもない物って結構入ってませんか?時間と場所の都合のつく方は集まって恨みっこなしで不要品の交換会なぞやったら楽しいかと思うのですがいかがでしょう?そのまま新年会という手もありますし。
ランキングにポチっとお願いします
管理人のHPはこちら