ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
wyvern
wyvern
北海道に在住です。
ほぼ陸っぱり専門のゆる~い釣りをやってます。ヒラメ・アブラコ・ホッケ・カジカ・鮭等々、ひたすらルアーを投げまくってます。
ウェーダーのサイズと靴が合わないのでサーフでも長靴でいますのですぐわかります(笑)
コメント・相互リンク大歓迎です。時々勝手にリンクに追加させていただいてますのでご了承下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
当ブログを訪れていただきありがとうございます。

リンク希望や管理人と連絡を取りたい場合は、右下のサイドバーにある「オーナーへメッセージ」からお入り下さい。


ランキングに参加しています、多くの皆さんのクリックを頂けると幸いです。
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


2011年05月14日

ubuntu 11.04

今メインで使ってるOSはLinuxのubuntu(ウブンツ)です

ネットブックのようなスペックが貧弱なPCでもかなり普通に動作しますし

派生バージョンのubuntu studioなんかをインストールすれば音楽ファイルの加工なんかもできるので便利なんです。

もちろんDVDも見ることができます。

ただ地デジとかワンセグなんかにはまだ対応してません。

毎年4月と10月にバージョンアップされるので

昨年の10.04(2010年4月リリースの意味ですね)から使用を始めています。

まあ、リリース直後は結構不具合もあるんですが

今回のはちょっと深刻で

インストールまでは順調なんですが、アップデートをかけると

どうもbluetoothあたりが原因で画面が真っ黒になったまま動きません。

それに噂によるとNvidiaにまだ対応してないようで正常な表示ができないらしいとのことです。

日を追って改善されてるようですが

2ヶ月くらいアップグレードは様子を見ることにします。







↓↓ご覧の皆様の「ポチ」をお願いします↓↓

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 
人気ブログランキングへ

HPも覗いてみて下さい





【送料無料】Linuxでなんでも復活させる本

【送料無料】Linuxでなんでも復活させる本
価格:1,980円(税込、送料別)






















同じカテゴリー(パソコン)の記事画像
PCの地デジチューナー復活
radiko 試験配信開始です
RADIKO
大当たり!!
パソコン
同じカテゴリー(パソコン)の記事
 PCの地デジチューナー復活 (2011-05-13 21:00)
 radiko 試験配信開始です (2011-04-22 21:00)
 RADIKO (2011-04-15 17:00)
 大当たり!! (2011-01-03 09:12)
 パソコン (2010-11-06 23:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ubuntu 11.04
    コメント(0)