ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
wyvern
wyvern
北海道に在住です。
ほぼ陸っぱり専門のゆる~い釣りをやってます。ヒラメ・アブラコ・ホッケ・カジカ・鮭等々、ひたすらルアーを投げまくってます。
ウェーダーのサイズと靴が合わないのでサーフでも長靴でいますのですぐわかります(笑)
コメント・相互リンク大歓迎です。時々勝手にリンクに追加させていただいてますのでご了承下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
当ブログを訪れていただきありがとうございます。

リンク希望や管理人と連絡を取りたい場合は、右下のサイドバーにある「オーナーへメッセージ」からお入り下さい。


ランキングに参加しています、多くの皆さんのクリックを頂けると幸いです。
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年09月11日

たまには積丹で

連休でもないと200Kmレベルは走る気にならないし、どうも天気が悪くなりそうな気配がしたのでまだ一度も入ったことのない余市近辺の漁港に入ることにした。
まだ十分暖かいが時間が経つにつれて風が強くなってきているような気がする、仕事が終わって入釣したのが16時過ぎ、日が高い内は当たりの一つすらない。
18時を過ぎた頃からボツボツ当たりが出始める、それでも乗ってくるのは15cmクラスである。


見慣れないリグだと思う、実はブラーをシンカーにしたなんちゃってヘビキャロである。ワームはミノーグラブのチョン掛け、これがほとんど最強と行ってもいい程の威力を発揮する。


実はいつものバレットシンカー+グラスミノーLでキャストしていたのだが、当たりがあっても乗らない。ボになるのもなんなので、とりあえず最強リグにしたら一発であった。


でもこの日の最大サイズは18cm、21時を過ぎると風が強くなるわリグを何にしても当たりすらなくなるわで4匹上げたところで終了とした。


おとなしく帰ってみればかなりの強風+雨、古平周辺は西風をブロックしてくれたのでなんとか釣りになっていたようだ、終了のタイミングは正解のようだった。
人が入らないところでヒラメを一発と考えていたが、やはり甘かった。


ランキングにポチっとお願いします
管理人のHPはこちら  

Posted by wyvern at 22:02Comments(2)釣り/ソイ